3月14日(火) 修学旅行
今日は、カメラ芸術創作科、最後の日で修学旅行です、呼び方は小学生みたいですが、中身は、高齢者のバスツアーです。 JR森ノ宮駅前駐輪場に8時45分に集まり長浜市街観光とマキノピックランドに行って来ました。
長浜市には11時頃着き市街観光は班単位でそれぞれの目的地に向かって散らばって行きました。今日は、冷たい強風が吹き、長浜城天守閣では帽子を飛ばされた人もいました。皆さん冷たい風にも負けず頑張って写真を撮っておられました。
マキノピックランドではメタセコイヤ並木の撮影をしましたが、道路の両端に並木がある為、車に気を使いながら道の真ん中で撮影しました。
帰りのバスで、N委員長とN班長の最後の挨拶と太田先生より、修了作品、20枚と40枚の違いと、上杉鷹山の話で『成せば成る、為さねば成らぬ何事も・・・・・』と私達にも、あきらめず頑張れば写真も上手くなると、激励の言葉を頂きました。




レポート 4班 M.Y
長浜市には11時頃着き市街観光は班単位でそれぞれの目的地に向かって散らばって行きました。今日は、冷たい強風が吹き、長浜城天守閣では帽子を飛ばされた人もいました。皆さん冷たい風にも負けず頑張って写真を撮っておられました。
マキノピックランドではメタセコイヤ並木の撮影をしましたが、道路の両端に並木がある為、車に気を使いながら道の真ん中で撮影しました。
帰りのバスで、N委員長とN班長の最後の挨拶と太田先生より、修了作品、20枚と40枚の違いと、上杉鷹山の話で『成せば成る、為さねば成らぬ何事も・・・・・』と私達にも、あきらめず頑張れば写真も上手くなると、激励の言葉を頂きました。




レポート 4班 M.Y
スポンサーサイト